You are currently viewing 口コミを「作る」?! – クチコミマーケティングとは

口コミを「作る」?! – クチコミマーケティングとは

近年、費用対効果の高いマーケティング手法として注目を集めている「クチコミマーケティング」。興味はあるけどどのように始めたら良いのかわからない、という企業様・マーケター様も多いのではないのでしょうか。この記事では、口コミマーケティングに関する4つの疑問を解決します!

<目次>

  1. そもそも、クチコミマーケティングとは?
  2. なぜ今、「口コミ」が再注目されているの?
  3. 口コミって作っていいの?やらせ(ステマ)になるのでは?
  4. クチコミマーケティングの費用はどれくらい?

1. そもそも、クチコミマーケティングとは?

クチコミマーケティングとは、一般に消費者の口コミを意図的に活用して、商品やサービスの認知を高めるマーケティング手法のことを言います。消費者は、企業から発信される情報より、他の消費者からの情報を信じやすい傾向にあるため、従来の宣伝・広告に比べ、費用対効果が高いとされています。

2. なぜ今、「口コミ」が再注目されているの?

口コミは、消費者を購入に導く強力な手段として、古くから知られてきました。しかしながら、以前は本当の「word of mouth」、自分の家族や友人に実際に話すことで口コミが伝わっていたので、影響の範囲が小さく、マーケティングに意図的に利用することも難しいものでした。

しかし、インターネット時代に突入してから、誰でも簡単にネット上で口コミを発信し、不特定多数の人に影響を与えることが可能となりました。特に、最近では口コミサイトやSNS上に投稿される口コミ情報は、企業の公式WEBサイト等よりもさらに消費者に信頼されやすいということがわかっています。

3. 口コミって作っていいの?やらせ(ステマ)になるのでは?

クチコミマーケティングに関し、最も注意しなくてはならにのが、「口コミを意図的に利用する」ことが「ステルスマーケティング」にならないようにすることでしょう。

「ステルスマーケティング」とは、企業の関係者や金銭等の提供を受けた人が、一般人を装って商品やサービスに対して好意的なコメントをすることです。ステルスマーケティングは短期的には大きな効果があるかもしれませんが、バレれば企業の信用失墜につながります。実際、過去に様々な企業がステルスマーケティングにより、炎上を起こしてきました。

ステルスマーケティングにならないようにするためのポイントは、その投稿に企業が関わっているということを明示すること。例えば、インスタグラム投稿では、企業とのタイアップ投稿タグをつける、「#pr」のハッシュタグをつける、テキスト内容に企業から商品提供を受けている旨記載するといった方法が一般的です。

ステルスマーケティングだと言われないように、きちんと対策をしておきましょう。

4. クチコミマーケティングの費用はどれぐらい?

どのような形式でクチコミマーケティングを行うかによって変わってはきますが、マスメディアでの露出などの従来型広告に比べ、比較的費用が抑えられるのも、クチコミマーケティングの魅力です。

例えば、お客様を対象に「商品について投稿してくれた方には〇〇をプレゼント!」といったキャンペーンを行う場合は、チラシ代とプレゼント代などが費用となります。

インフルエンサーに依頼して投稿を行ってもらう場合は、1フォロワー当たり1~4円程度のコストとなることが多いようです。なお、Influenxioでは、無料会員登録で、各インフルエンサーの費用見込みが見られるので、ぜひご覧ください!